行ったら必ず食べたい浅草グルメ



すき焼き浅草今半

 

 

まずは浅草今半です。ここは各種ネットサイトのグルメランキングでも常に上位にきている人気店です。

 

 

メニューはご存知「すき焼き」で、浅草今半は、明治28年創業の老舗で、味へのこだわりが伝統を育み、一世紀以上を経た現在でも「浅草今半のすき焼、しゃぶしゃぶ」といえばまさに日本の味として広く浸透しています。

 

 

心のこもったサービスや落ち着いた店内の雰囲気、全国選りすぐりの極上黒毛和牛を今半流の味に仕上げています。

 

 

国際通り本店は公園六区入口交差点の角にあり、レトロモダンな外観も魅力的です。部屋ごとに趣きが異なる特別室、接待にも最適な落ち着いた個室、下町情緒ただよう大広間、その他テーブル席、小上がり畳席など、幅広い席があります。

 

 

すき焼・しゃぶしゃぶ御膳は、前菜、すき焼orしゃぶしゃぶ、お食事で各6300円、霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳は、前菜、霜降りすき焼orしゃぶしゃぶ、お食事で各8400円、極上霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳は、先付、前菜、極上霜降りすき焼orしゃぶしゃぶ、お食事で各10500円、特選牛ヒレすき焼・しゃぶしゃぶ御膳は、先付、前菜、特選牛ヒレすき焼orしゃぶしゃぶ、お食事、アイスクリームで各13650円などが代表メニューです。

 

 

おみやげでは、牛肉つくだ煮・惣菜は江戸っ子が好む粋な味の代表として人気です。お酒の肴やご飯のおかずにも最適です。